故障かな?と思ったら

カメラの動作がおかしいと感じたときは、ご購入店やニコンサービス機関にお問い合わせいただく前に、以下をご確認ください。

電源・表示・設定
撮影
再生・編集
テレビ・プリンター・パソコン
スマートフォン・SnapBridgeアプリ

電源・表示・設定

電源ONの状態で、カメラを操作できない
電源をONにできない
電源が突然OFFになる
画像モニターに何も映らない
カメラの温度が高くなる
カメラ内の電池を充電できない
画像モニターがよく見えない
画面でが点滅する
撮影日時が正しく表示されない
[日付写し込み]が選べない
電源を入れると日時の設定画面が表示される
設定内容が初期状態に戻ってしまった

[カードの初期化]/[メモリーの初期化]が選べない
表示されないメニュー項目がある
カメラから音がする

電源ONの状態で、カメラを操作できない

電源をONにできない

電池残量がありません。
電池を充電する電池について

電源が突然OFFになる

画像モニターに何も映らない

カメラの温度が高くなる

動画撮影などで長時間使ったり、周囲の温度が高い場所で使ったりすると、カメラの温度が高くなることがありますが、故障ではありません。

カメラ内の電池を充電できない

画像モニターがよく見えない

画面でが点滅する

撮影日時が正しく表示されない

日時の設定]で日時を設定してください。内蔵時計は、腕時計などの一般的な時計ほど精度は高くありません。定期的に日時を設定することをおすすめします。

[日付写し込み]が選べない

内蔵時計の日時が未設定です。[日時の設定]で、日時を設定してください。

電源を入れると日時の設定画面が表示される
設定内容が初期状態に戻ってしまった

時計用電池が切れたため、設定がリセットされました。カメラを再設定してください。
カメラの時計や一部の設定の保持には、内蔵の時計用電池が使われています。時計用電池はカメラに電池を入れるかACアダプター(別売)を接続すると約10時間で充電され、カメラの電池を取り出しても数日間動作します。

[カードの初期化]/[メモリーの初期化]が選べない

表示されないメニュー項目がある

バラエティーメニュー]の設定によっては、表示されない項目があります。設定を変更してください。

カメラから音がする

設定によっては、オートフォーカスの動作音が聞こえることがあります。

撮影

撮影モードにできない
撮影できない
ピントが合わない
画像がぶれる
フラッシュ撮影時に、画像に白い点が写り込む
フラッシュが発光しない
電子ズームが使えない
シャッター音が鳴らない
AF補助光が点灯しない
画像が鮮明でない
画像の色合いが不自然になる
画像がざらつく
画像が暗すぎる
画像が明るすぎる
美肌の効果が得られない
画像の記録に時間がかかる
画面や撮影画像にリング状の帯や虹色の縞模様が見える

撮影モードにできない

HDMIケーブルまたはUSBケーブルを外してください。

撮影できない

ピントが合わない

画像がぶれる

フラッシュ撮影時に、画像に白い点が写り込む

フラッシュの光が空気中のほこりなどに反射して写り込んでいます。[フラッシュ]を[フラッシュ禁止]にしてください。

フラッシュが発光しない

電子ズームが使えない

他の機能の設定によっては電子ズームを使えません。
撮影時に組み合わせて使えない機能

シャッター音が鳴らない

AF補助光が点灯しない

AF補助光]が[なし]になっています。[オート]にしていても、設定によっては、点灯しない場合があります。

画像が鮮明でない

レンズが汚れています。
お手入れ

画像の色合いが不自然になる

適切な色合いが選ばれていません。
食べ物をとる色を変える

画像がざらつく

被写体が暗いため、シャッタースピードが遅くなっているか、ISO感度が高くなっています。フラッシュを使ってください。
フラッシュ

画像が暗すぎる

画像が明るすぎる

露出を補正してください。
色を変える

美肌の効果が得られない

画像の記録に時間がかかる

以下の場合、画像の記録に時間がかかることがあります。

画面や撮影画像にリング状の帯や虹色の縞模様が見える

逆光撮影や、太陽などの非常に強い光源が画面内にある撮影では、リング状の帯や虹色の縞模様(ゴースト)等が写し込まれることがあります。光源の位置を変えるか、光源を画面内に入れずに撮影をお試しください。

再生・編集

再生できない
拡大表示できない
メッセージを録音できない
画像を編集できない
画像を回転できない
画像を削除できない

再生できない

拡大表示できない

メッセージを録音できない

画像を編集できない

画像を回転できない

このカメラ以外で撮影した画像は回転できません。

画像を削除できない

テレビ・プリンター・パソコン

テレビに画像が映らない
プリンターにカメラを接続しても、PictBridge起動画面が表示されない
プリントする画像が表示されない
カメラ側で用紙設定ができない
パソコンにカメラを接続しても、Nikon Transfer 2が自動起動しない

テレビに画像が映らない

プリンターにカメラを接続しても、PictBridge起動画面が表示されない

パソコン接続充電]を[オート]にしていると、PictBridge対応プリンターの種類によってはPictBridge起動画面が表示されず、プリントできない場合があります。[パソコン接続充電]を[しない]にして、プリンターに再接続してください。

プリントする画像が表示されない

カメラ側で用紙設定ができない

PictBridge対応プリンターでも、以下の場合はカメラで「用紙設定」ができません。プリンター側で用紙サイズを設定してください。

パソコンにカメラを接続しても、Nikon Transfer 2が自動起動しない

スマートフォン・SnapBridgeアプリ

スマートフォンとの接続(SnapBridge)」、およびSnapBridgeアプリのオンラインヘルプ(https://nikonimglib.com/snbr/onlinehelp/ja/index.html)もあわせてご覧ください。

[スマートフォンと接続]が選べない
[スマートフォンと接続]で、スマートフォンとペアリングできない

ペアリング済みのスマートフォンと、自動でBluetooth接続されない
SnapBridgeアプリで接続中のスマートフォンに、画像を送信できない
SnapBridgeアプリで接続中のスマートフォンに、静止画をオリジナルサイズで送信できない
SnapBridgeアプリで接続中のスマートフォンから、リモート撮影ができない
SnapBridgeアプリでWi-Fi接続時、通信状態が悪い
画像送信速度が極端に遅い

[スマートフォンと接続]が選べない
[スマートフォンと接続]で、スマートフォンとペアリングできない

ペアリング済みのスマートフォンと、自動でBluetooth接続されない

SnapBridgeアプリで接続中のスマートフォンに、画像を送信できない

SnapBridgeアプリで接続中のスマートフォンに、静止画をオリジナルサイズで送信できない

カメラの[撮影時画像送信]および[送信画像の指定]では、静止画は最大2Mの画像サイズで送信されます。オリジナルサイズで送信するには、SnapBridgeアプリの[画像取り込み]をお使いください。

SnapBridgeアプリで接続中のスマートフォンから、リモート撮影ができない

SnapBridgeアプリでWi-Fi接続時、通信状態が悪い
画像送信速度が極端に遅い

カメラの本体設定メニュー 通信メニューWi-Fi接続設定チャンネル]でチャンネルを変更すると、改善することがあります。