Nikon

عربي

Български

Čeština

Dansk

Deutsch

Ελληνικά

English

Español

Eesti

Suomi

Français

हिन्दी

Magyar

Indonesia

Italiano

日本語

Қазақ

한글

Lietuvių

Latviski

Nederlands

Norsk

Polski

Português

Română

Русский

Slovenčina

Slovenščina

Српски

Svenska

ภาษาไทย

Türkçe

Українська

简体中文

繁體中文

Select language

カスタムメニューf2[カスタムボタンの機能(撮影)]とg2[カスタムボタンの機能]に機能追加

カスタムメニューf2[カスタムボタンの機能(撮影)]およびg2[カスタムボタンの機能]に、割り当てられる機能が追加されました。

f2[カスタムボタンの機能(撮影)]/g2[カスタムボタンの機能]に追加された機能

項目 内容
X フォーカスリミッター ボタンを押すたびに、カスタムメニューa15[フォーカスリミッター設定]>[フォーカスリミッター]の[ON]と[OFF]が切り替わります。ボタンを長押しすると、[制限範囲]の設定画面を表示します(0カスタムメニューa15として[フォーカスリミッター設定]が追加)。
M モニターモードの切り換え ボタンを押すたびに、モニターモードが切り替わります。
G フィルムグレイン ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、静止画撮影メニューまたは動画撮影メニューの[フィルムグレイン設定]>[フィルムグレイン]の[ON]と[OFF]を切り換えられます(0静止画撮影メニューと動画撮影メニューに[フィルムグレイン設定]が追加)。

撮影モードM時のコマンドダイヤルに露出補正とISO感度の割り当てが可能

カスタムメニューg2[カスタムボタンの機能]>[コマンドダイヤル]の[露出設定]で、動画モードの撮影モードM時のコマンドダイヤルの機能として、露出補正(E)とISO感度(S)を割り当てられるようになりました。

  • 露出設定]の設定画面で撮影モードMを選び、DISPボタンを押すとメインコマンドダイヤルとサブコマンドダイヤル機能を設定できます。
  • マルチセレクターの42でコマンドダイヤルを選び、13を押して機能を割り当てます。
  • 露出補正またはISO感度を割り当てた場合、露出補正ダイヤルまたはISO感度ダイヤルをCに合わせるとコマンドダイヤルで設定を変更できます。
  • コマンドダイヤルに絞り値以外の機能を割り当てた場合、絞り値はタッチ操作で設定してください。