Nikon

عربي

Български

Čeština

Dansk

Deutsch

Ελληνικά

English

Español

Eesti

Suomi

Français

हिन्दी

Magyar

Indonesia

Italiano

日本語

Қазақ

한글

Lietuvių

Latviski

Nederlands

Norsk

Polski

Português

Română

Русский

Slovenčina

Slovenščina

Српски

Svenska

ภาษาไทย

Türkçe

Українська

简体中文

繁體中文

Select language

ライブ配信について(USBストリーミング(UVC/UAC))

付属のUSBケーブルでカメラとパソコン/スマートフォンを接続して、カメラからの映像や音声をパソコン/スマートフォンのライブ配信ソフトウェアやWeb会議アプリケーションで利用することができます。

ライブ配信(ストリーミング)を行う

ライブ配信(ストリーミング)を行う手順は次の通りです。

  1. カメラ:ネットワークメニュー[USB]で[USBストリーミング(UVC/UAC)]を選び、Jボタンを押す

  2. 付属のUSBケーブルでカメラとパソコン/スマートフォンを接続する

    • カメラがストリーミング待機状態になり、撮影画面に配信開始の操作をうながすメッセージとuが表示されます。
    • 静止画/動画セレクターの設定にかかわらず、動画モードの撮影画面が表示されます。ホワイトバランスやピクチャーコントロールなどの設定は、動画モード時の設定がストリーミング映像に反映されます。

  3. パソコン/スマートフォン:ライブ配信アプリケーションなどで配信を開始する

    • カメラがストリーミングを開始し、撮影画面にwが表示されます。

    • ストリーミング映像は、次のように出力されます。
      • 画像サイズ/フレームレート:1080/60p、1080/30p、720/60p、720/30p(パソコン/スマートフォンの機種や仕様によって、アプリケーション/ソフトウェアで選択できる設定が異なります)
      • 映像方式:MJPEG
      • 音声方式:PCM、16 bit、ステレオ

ストリーミング時のご注意

  • ライブ配信(ストリーミング)を行う場合は、あらかじめパソコン/スマートフォンにライブ配信ソフトウェアやWeb会議アプリケーションがインストールされていることを確認してください。
  • 次のような場合は、ストリーミングは自動的に終了します。
    • ネットワークメニュー[USB]を[USBストリーミング(UVC/UAC)]以外に設定したとき
    • USBケーブルを抜いて接続を解除したとき
    • 電源をOFFにしたとき
  • 次の場合など、ストリーミングとは同時に使用できない機能や設定があります。
    • 動画撮影
    • 拡大表示
    • HDMI接続
    • ストリーミング以外のパソコン/スマートフォンとの通信(ソフトウェアNX Studioなど)
  • ストリーミング中でも一部のメニューは設定できますが、メニュー操作中はグレーの映像がストリーミングされます。
  • パソコン/スマートフォンのOSや機種によっては、ストリーミングで使用するアプリケーション/ソフトウェア以外に、接続用のアプリケーション/ソフトウェアが必要になる場合があります。
  • すべてのパソコン/スマートフォンで動作することを保証するものではありません。