シーンモードの設定方法

シーンモードは、モードダイヤルを回して設定します。
次のシーンモードから設定できます
| k | ポートレート |
|---|---|
| m | スポーツ |
| n | クローズアップ |
|---|---|
| o | 夜景ポートレート |
k(ポートレート)

人物を美しく撮影したいときに使います。人物の肌をなめらかで自然な感じに仕上げます。
被写体と背景が離れているときや、望遠レンズを使って撮影したときは、背景がぼけて立体感のある画像になります。
m(スポーツ)

運動会などスポーツ写真の撮影に向いています。動きのある被写体の一瞬の動きを鮮明にとらえ、躍動感のある画像に仕上げます。
ご注意
- 内蔵フラッシュは発光しません。
- AF補助光は照射されません。
n(クローズアップ)

草花や昆虫などの小さな被写体に近づき、大きく写したいときに使います。
マイクロレンズを使用すると、より被写体に近づいて撮影することができます。
o(夜景ポートレート)

夕景や夜景をバックに、人物を撮影したいときに使います。人物と背景の両方を美しく表現します。
三脚の使用について
暗いときや手ブレが気になるときは、三脚の使用をおすすめします。
