B セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
Gボタンを押してタブのBアイコンを選ぶと、セットアップメニューが表示されます。

G ボタン




セットアップメニュー項目一覧
セットアップメニューの項目は次の通りです。
| メニュー項目 | 初期設定 | |
|---|---|---|
| セットアップメニューのリセット | ー | |
| カードの初期化(フォーマット) | ー | |
| 日付写し込み設定 | しない | |
| 地域と日時※1 | ||
| スマートフォンと同期 | しない | |
| 夏時間の設定 | しない | |
| 言語(Language)※1 | — | |
| モニターの明るさ | 0 | |
| インフォ画面デザイン | ||
| AUTO/SCENE/EFFECTSモード | グラフィックデザイン | |
| P/S/A/Mモード | グラフィックデザイン | |
| インフォ画面の自動表示 | する | |
| パワーオフ時間 | 標準 | |
| セルフタイマー | ||
| 時間 | 10秒 | |
| 撮影コマ数 | 1コマ | |
| クリーニングミラーアップ※2 | ー | |
| イメージダストオフデータ取得 | ー | |
| 画像コメント | ー | |
| 著作権情報 | ー | |
| 電子音設定 | 低音 | |
| フリッカー低減 | オート | |
| ボタン動作のオプション | ||
| AE/AFロックボタンの機能 | AE-L/AF-L | |
| 半押しAEロック | しない | |
| 半押しAFレンズ駆動 | する | |
| フォーカスエイドインジケーター | しない | |
| AF設定時のフォーカスリング操作 ※3 | 有効 | |
| 連番モード | しない | |
| 記録フォルダー設定 | ー | |
| ファイル名設定 | DSC | |
| HDMI | ||
| 出力解像度 | オート | |
| 機器制御 | する | |
| 位置情報 | ||
| スマートフォンから取得 | しない | |
| 情報表示 | ー | |
| 機内モード | 無効 | |
| スマートフォンと接続 | ー | |
| スマートフォンへの自動送信 | しない | |
| Bluetooth | ||
| 通信機能 | 無効 | |
| ペアリング済み機器 | ー | |
| 電源OFF中の通信 | する | |
| Eye-Fi送信機能※4 | 有効 | |
| 認証マークの表示 | ー | |
| カードなし時レリーズ | レリーズ禁止 | |
| カメラの初期化 | ー | |
| ファームウェアバージョン | ー | |
※1 販売地域によって異なります。
※2 バッテリー残量表示がH以下のときは選べません。
※3 このメニューに対応したレンズを装着したときのみ表示されます。
※4 この機能に対応したEye-Fiカードを挿入したときのみ表示されます。
設定できないセットアップメニュー項目について
カメラの状態によって、設定できないメニュー項目があります。この場合、その項目はグレーで表示されて選べません。
