Nikon

عربي

Български

Čeština

Dansk

Deutsch

Ελληνικά

English

Español

Eesti

Suomi

Français

हिन्दी

Magyar

Indonesia

Italiano

日本語

Қазақ

한글

Lietuvių

Latviski

Nederlands

Norsk

Polski

Português

Română

Русский

Slovenčina

Slovenščina

Српски

Svenska

ภาษาไทย

Türkçe

Українська

简体中文

繁體中文

Select language

パソコンまたはFTPサーバーに接続してできること

無線LAN接続または有線LAN接続すると、撮影した画像の転送や、カメラのリモート操作を行えます。

画像を送信する

再生画面で選んだ画像をパソコンまたはFTPサーバーに送信できます。カメラで撮影するたびに自動で送信することもできます。

Wi-Fiアクセスポイントモードで送信する場合のご注意

カメラで接続設定を選んでカメラのWi-Fi通信機能が開始された後に、送信先の機器を無線接続してください。

パソコン接続時の接続先フォルダーについて

  • 送信された画像は、次のフォルダーに転送されます。

    • Windows:\Users\"ユーザー名"\Pictures\Wireless Transmitter Utility
    • macOS:/Users/"ユーザー名"/Pictures/Wireless Transmitter Utility
  • Wireless Transmitter Utilityを使うと、転送先のフォルダーを変更できます。詳しくはWireless Transmitter Utilityのヘルプをご覧ください。

画像を選んで送信する

  1. カメラのKボタンを押して1コマ表示モードまたはサムネイル表示モードにする

  2. 送信したい画像を選んでiボタンを押す

    iメニューに表示される項目は、現在カメラと接続している機器によって異なります。

  3. 送信指定(PC)]または[送信指定(FTP)]を選んでJボタンを押す

    • 優先送信設定マーク(白色)が付加されます。ネットワークに接続済みの場合、すぐに送信が始まります(送信マークが緑色に変わります)。
    • 送信指定した画像がある状態でネットワークに接続すると、自動的に送信が開始されます。
    • 複数の画像を送信する場合は、手順2~3を繰り返してください。

送信指定を解除するには

  • 解除したい画像を選んで、手順2と3を行います。
  • ネットワークメニュー[PCと接続]または[FTPサーバーと接続]にある[オプション]>[全送信マーク解除]で一括解除できます。

条件に当てはまる画像だけを送信するには

再生時のiメニューで[フィルター再生]を行うと、設定された条件に当てはまる画像のみ再生されます(0フィルター再生する)。iメニューで[一括送信指定(PC)]または[一括送信指定(FTP)]を選んでJボタンを押すと、再生対象の画像全てに送信設定マークが付加されます。

撮影した画像を自動で送信する

ネットワークメニュー[PCと接続]または[FTPサーバーと接続]にある[オプション]>[撮影後自動送信]を[ON]に設定すると、静止画を撮影するたびに接続している機器に転送します。

  • 画像はメモリーカードに記録されてから自動的に送信設定が行われます。撮影する場合は必ずカメラにメモリーカードを挿入してください。
  • 動画は自動送信されません。再生画面で送信設定してください。

マーク表示について

送信する画像には次のようなマークが表示されます。

s(白):送信予定の画像(優先送信設定マーク)
手動で送信設定した画像に表示されます。Wの画像がある場合でも、優先して画像が送信されます。
W(白):送信予定の画像(送信設定マーク)
一括送信設定または自動送信で送信設定され、これから送信される画像の送信設定マークは白色で表示されます。
X(緑):送信中の画像(送信中マーク)
画像の送信中は送信設定マークが緑色で表示されます。
Y(青):送信済みの画像(送信済みマーク)
画像が正常に送信された場合、送信設定マークが青色に変わります。

画像送信時の[PCと接続]または[FTPサーバーと接続]画面

PCと接続]または[FTPサーバーと接続]画面では、次の状態が確認できます。

  1. 接続状態

    接続状態を表します。接続されたときは接続設定名が緑色で表示されます。

    データを送信中の場合、接続設定名の下に「(送信中のファイル名)」+「送信中」と表示されます。エラーが発生した場合には、エラーの内容が表示されます。

  2. 電波状態:電波の状態がアイコンで表示されます。有線LAN接続時には、有線LANアイコンdが表示されます。
  3. 周波数帯:Wi-Fiステーションモードで無線接続している場合、接続しているSSIDの電波周波数帯が表示されます。Wi-Fiアクセスポイントモードの場合、カメラが出力している電波周波数帯が表示されます。
  4. 残り:送信予定のコマ数と、残りの送信予定時間を表示します。表示される時間は目安です。

電波状態による送信の中断について

無線LAN接続時、電波状態によっては送信が一時中断されることがあります。この場合、電波状態が回復した後、カメラの電源をいったんOFFにして再度ONにすると、送信設定マークが表示された画像の送信を再開します。

送信中のご注意

送信中はメモリーカードやイーサネットケーブルの抜き差しを絶対に行わないでください。

音声メモを録音した画像の送信

録音した音声メモも同時に送信されます。ただし、音声メモのみを送信することはできません。

画像転送中にカメラの電源をOFFにした場合

送信設定は保持されるため、再度電源をONにすると、送信設定マークが表示された画像は送信が再開されます。

FTPサーバーにプロテクトした画像を送信した場合

FTPサーバーに送信して保存された画像のプロテクトは解除されています。画像に目印を付けたい場合、レーティングを設定することをおすすめします(0画像にレーティングを設定する)。

カメラコントロールモードを使用する

NX Tetherを使って、パソコンからカメラをコントロールできます。NX Tetherのカメラコントロールで撮影した静止画はパソコンに直接取り込めるため、カメラにメモリーカードを挿入しない状態でも使用できます。

  • 動画を撮影する場合は、メモリーカードをカメラに挿入してください。
  • カメラコントロールモードのときは、半押しタイマーはオフになりません。
  • NX Tetherを使用する前に、カメラをパソコンに無線または有線接続してください(0無線LANでパソコンと接続する有線LANでパソコンと接続する)。接続設定後、[PCと接続]画面に接続設定名が緑色で点灯していることをご確認ください。

  1. ネットワークメニュー[PCと接続]>[動作モードの選択]で[カメラコントロールモード]を選ぶ

  2. パソコンにインストールされているNX Tetherを起動する

  3. NX Tetherを使用して、カメラを操作する

    NX Tetherを使用して撮影する方法については、NX Tetherのオンラインヘルプをご覧ください。

カメラコントロールモード時の[PCと接続]画面

PCと接続]画面では、次の状態が確認できます。

  1. 接続状態:接続状態を表します。接続されたときは接続設定名が緑色で表示されます。エラーが発生した場合には、エラーの内容が表示されます(0問題と対処方法について)。
  2. 電波状態:電波の状態がアイコンで表示されます。有線LAN接続時には、有線LANアイコンdが表示されます。
  3. 周波数帯:Wi-Fiステーションモードで無線接続している場合、接続しているSSIDの電波周波数帯が表示されます。Wi-Fiアクセスポイントモードの場合、カメラが出力している電波周波数帯が表示されます。

電波状態による送信の中断について

無線LAN接続時、電波状態によっては、送信が中断され、パソコンとの接続が切断される場合があります。その場合、ネットワークメニュー[PCと接続]>[接続設定]で一度[接続設定解除]を選んでから再度接続設定を選んでネットワークに接続してください。電波状態が回復すれば、パソコンとの接続が回復し、未送信画像が再送信されます。再送信する前にカメラの電源をOFFにすると、未送信画像が消去され、再送信できませんのでご注意ください。

有線LAN接続中のご注意

パソコンとの通信中やカメラの電源がONのときには、イーサネットケーブルの抜き差しは行わないでください。

無線LAN接続時のご注意

無線LAN接続時には、有線LANで接続した場合に比べて、操作に時間的なずれが生じる場合があります。