g8:パワーズームの操作設定(PZ レンズ)
Gボタン U Aカスタムメニュー
パワーズームレンズを装着して動画を撮影する場合の操作を設定できます。
項目 | 内容 |
---|---|
[x/wボタンの使用] | [ON]に設定すると、XボタンおよびW(Q)ボタンを押してズーミングを行えます。 |
[パワーズーム速度(ボタン操作)] | 次のボタン操作でパワーズームするときの、動画記録待機中および動画記録中のズーミングの速度をそれぞれ設定できます。
|
[パワーズーム速度(レバー操作)] | レンズのズームレバー操作でパワーズームするときの、動画記録待機中および動画記録中のズーミングの速度をそれぞれ設定できます。
|
本機能はNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ装着時に使用可能です。
動画記録中にズーミングを行うと、レンズの動作音が記録されることがあります。音が気になる場合は、ズーミングの速度を低速に設定することをおすすめします。
カスタムメニューg1[iメニューのカスタマイズ]で[パワーズーム速度(ボタン操作)]を割り当てている場合、動画撮影中に動画記録待機中および動画記録中のズーミングの速度をそれぞれ設定できます。
- 動画記録中も撮影を中断することなくズーミングの速度を変更できます。
- パワーズーム位置の呼び出しなどでズーム動作中に速度を変更した場合は、次のズーム操作からズーミング速度が反映されます。