静止画撮影メニュー[フォーカスシフト撮影]に[オプション]が追加
静止画撮影メニュー[
[オプション]を選んで2を押すと、次の項目が表示されます。
項目 | 内容 |
---|---|
[ピクセルシフト撮影] | [ピクセルシフト撮影]を選んでJボタンを押すと、[撮影コマ数]と[待機時間]が表示されます。
|
[しない] | オプションなしでフォーカスシフト撮影を行います。 |
- 静止画撮影メニュー[フォーカスシフト撮影]>[撮影開始]を選んでJボタンを押すと表示パネルに9とZが点滅し、約5秒後に撮影を開始します。
- 撮影を途中で終了するには、次の撮影までの間にシャッターボタンを半押しするか、Jボタンを押します。
- [フォーカスシフト撮影]>[待機時間]を設定していても、[ピクセルシフト撮影]>[待機時間]の撮影間隔で撮影されます。
- オートフォーカスで撮影する場合、フォーカスモードはAF-Sに固定されます。AF-C時のみ設定できるAFエリアモードを選んでいた場合、シングルポイントAFに切り替わります。