被写体検出機能の変更と追加
静止画撮影時および動画撮影時の被写体検出機能に変更と追加があります。
マニュアルフォーカス時の被写体検出設定に対応
静止画撮影メニューまたは動画撮影メニュー[AF時の被写体検出設定]の名称が[
マニュアルフォーカス時の被写体検出範囲の設定が追加
静止画撮影メニューおよび動画撮影メニューに[
- [全域]を選ぶと、撮影画面全域から被写体を検出します。複数の被写体を検出した場合は、被写体にグレーの枠が表示されフォーカスポイントにeおよびfが表示されます。マルチセレクターの42を押してピントを合わせたい被写体を選ぶことができます。
- [ワイドエリア(L)]または[ワイドエリア(S)]を選ぶと、フォーカスポイントの範囲内で被写体を検出します。
- [検出しない]を選ぶと、マニュアルフォーカス時は被写体検出を行いません。