1コマ表示モード

サムネイル表示モード

カレンダー表示モード

1コマ表示モード

Kボタンを押すと、最後に撮影した画像が画像モニターに表示されます。

  • マルチセレクターの4を押すと前の画像が、2を押すと次の画像が表示されます。タッチパネルをフリックしても画像を切り換えられます。
  • 1または3を押すと、表示中の画像についての詳しい情報が表示されます(0画像情報を表示する)。

Kボタン

サムネイル表示モード

1コマ表示モードのときにWZ)ボタンを押すと、複数の縮小画像(サムネイル画像)を表示する「サムネイル表示モード」に切り替わります。

  • 表示される画像の数は、WZ)ボタンを押すたびに4コマ、9コマ、72コマの順に増え、XT)ボタンを押すたびに減ります。
  • マルチセレクターの1342またはななめを押して画像を選びます。
  • タッチパネルを上下にスライドすると画面をスクロールできます。

WZ)ボタン

カレンダー表示モード

72コマ表示時にWZ)ボタンを押すと、撮影した日付ごとに縮小画像を表示する「カレンダー表示モード」に切り替わります。

WZ)ボタン

カレンダー表示時:

  • XT)ボタンを押すと、72コマ表示に切り替わります。
  • マルチセレクターを操作すると黄色の枠(カーソル)が動いて、撮影した日付を選べます。日付をタッチしても選べます。
  • WZ)ボタンまたはJボタンを押すと、黄色い枠が撮影日サムネイル表示に移動し、選択中の日付に撮影した画像が選べます。

カレンダー表示

撮影日サムネイル表示

撮影日サムネイル表示時:

  • WZ)ボタンを押すと、カレンダー表示に戻り、日付を選べます。
  • 1または3を押して1コマ表示や拡大表示プロテクト削除の対象となる画像を選べます。
  • XT)ボタンを押している間、拡大表示をします。

縦位置で撮影した画像の場合

再生メニューの[縦位置自動回転]を[する]に設定すると、縦位置で撮影された画像を縦位置で再生します。

撮影直後の画像確認について

再生メニューの[撮影直後の画像確認]で[する]に設定されているときは、Kボタンを押さなくても、撮影した画像を自動的に画像モニターに表示します。

  • レリーズモードがClChまたはQcのときは、撮影終了後に、最初のコマから順次画像を表示します。
  • 縦位置で撮影した状態のまま画像確認がしやすいように、再生メニューの[縦位置自動回転]を[する]に設定しても、撮影直後の画像確認時は自動回転しません。

再生時にタッチパネルでできること

このカメラの画像モニターは、再生時に指で画面にタッチして次の操作ができます。


前後の画像を表示する

左右にフリックすると、前後の画像を表示します。


前後の画像を高速で切り換える

1コマ表示時に画面下部をタッチすると、フレームアドバンスバーが表示されます。フレームアドバンスバーに触れたまま指を左右にスライドすると、前後の画像を高速で切り換えられます。

フレームアドバンスバー


拡大表示する(静止画のみ)

1コマ表示中に広げる操作をするか、画面を素早く2回タッチすると、拡大表示します。

  • さらに広げる操作をすると、拡大率が上がります。
  • つまむ操作をすると、拡大率が下がります。
  • 画面をスライドすると、見たい部分に移動できます。
  • 画面を素早く2回タッチすると、拡大表示を解除します。


サムネイル表示する

1コマ表示中につまむ操作をすると、サムネイル表示します。

広げる/つまむ操作をすると、表示コマ数(4コマ/9コマ/72コマ)が切り替わります。


動画を再生する

1が表示されている画像で、操作ガイドにタッチすると再生します。

再生中に画面をタッチすると一時停止します。もう一度タッチすると再生を再開します。

操作ガイド

  • 再生中に6にタッチすると、再生を終了して1コマ表示モードに戻ります。
  • タッチでは操作できない操作ガイドもあります。

iボタンを使う

1コマ表示モードまたはサムネイル表示モードでiボタンを押すと、次の機能を使用できます。項目を選んでJボタンまたはマルチセレクターの2を押すと、選んだ項目の設定画面が表示されます。

  • 動画再生の一時停止中にiボタンを押すと、動画の編集を行えます。
  • 再生画面に戻るには、再度iボタンを押してください。
  • iボタンを押したときの設定はタッチ操作でも行えます。

iボタン