動画撮影時のご注意とヒント
動画撮影時には次のことにご注意ください。
-
使用しているSDカードの書き込み速度によっては、最長記録時間( 画像サイズ/フレームレートおよび動画の画質について )に満たないで記録が自動的に終了する場合があります。
-
動画撮影時は、AFエリアモードが顔認識AFの場合に認識できる人数が少なくなります。
-
0(動画記録禁止)マークが表示されているときは、動画記録できません。
-
動画撮影時は測光モードを[
]に設定できません。 -
動画撮影時は、別売のスピードライトは発光しません。
-
撮影モードP、Sで画像が明るくなりすぎたり、暗くなりすぎたりする場合は、ライブビューを終了してからもう一度ライブビューを開始するか、撮影モードをAにして、絞りの調整を行ってください。
-
動画撮影時に絞り値、シャッタースピード、ISO感度を設定できるかどうかは、撮影モードによって異なります。
撮影モード |
絞り値 |
シャッタースピード |
ISO感度※2 |
---|---|---|---|
P、 S※1 |
ー |
ー |
ー※3 |
A |
○ |
ー |
ー※3 |
M |
○ |
○ |
○※4 |
その他の撮影モード |
ー |
ー |
ー |
-
撮影モードがSの場合は、Pに設定したときと同じ露出制御になります。
-
動画撮影メニューの[
]が[ ]のときにISO感度が高感度(Hi 0.3~Hi 2)になった場合は、ISO 51200に制限されます。 -
動画撮影メニュー[
]の[ ]でISO感度の上限を設定できます。 -
動画撮影メニュー[
]の[ ]を[ ]に設定した場合、[ ]でISO感度の上限を設定できます。
動画記録中にQ/g(U)ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回すと、ホワイトバランスを変更できます。設定した項目にさらに選択肢がある場合、Q/g(U)ボタンを押しながらサブコマンドダイヤルを回して設定を変更できます(光源に合わせて見た目に近い色で撮影する(ホワイトバランス))。
撮影モードMで動画撮影する場合、シャッタースピードを1/25~1/8000秒の範囲で設定できます(動画のフレームレート( 画像サイズ/フレームレートおよび動画の画質について )によって、低速側の制限が異なります)。
カスタムメニューg2[
]の[ ]を[ ]に設定すると、別売のワイヤレスリモートコントローラーやリモートコードのシャッターボタンを半押ししてライブビューを開始したり、全押しして動画記録の開始と終了を行えます。別売のステレオマイクロホンME-1またはワイヤレスマイクロホンME-W1を外部マイク入力端子に接続すると、外部マイクを使用して動画撮影することができます。