使用できるスピードライト
ニコンクリエイティブライティングシステム(CLS)について
ニコンクリエイティブライティングシステム(CLS)はニコンのスピードライトとカメラのデータ通信方式を改良したシステムで、さまざまな機能を提供します。
ニコンクリエイティブライティングシステム対応スピードライトとの組み合わせで使用できる機能
使用できる機能 |
スピードライト |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SB-5000 |
SB‑910 |
SB‑700 |
SB‑600 |
SB‑500 |
SU‑800 |
SB‑R200 |
SB‑400 |
SB‑300 |
||||
1灯 |
i-TTL |
i-TTL-BL調光※1 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
ー |
○ |
○ |
|
スタンダードi‑TTL調光 |
○※2 |
○※2 |
○ |
○※2 |
○ |
ー |
ー |
○ |
○ |
|||
qA |
絞り連動外部自動調光 |
○ |
○※3 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
A |
外部自動調光 |
ー |
○※3 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
GN |
距離優先マニュアル発光 |
○ |
○ |
○ |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
M |
マニュアル発光 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○※4 |
ー |
ー |
○※4 |
○※4 |
||
RPT |
リピーティングフラッシュ |
○ |
○ |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
光制御アドバンストワイヤレスライティング |
マスターフラッシュ |
リモートフラッシュへの発光指示 |
○ |
○ |
○ |
ー |
○※4 |
○ |
ー |
ー |
ー |
|
i-TTL |
i-TTL調光 |
○ |
○ |
○ |
ー |
○※4 |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
[A : B] |
クイックワイヤレスコントロール |
○ |
ー |
○ |
ー |
ー |
○※5 |
ー |
ー |
ー |
||
qA |
絞り連動外部自動調光 |
○ |
○ |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
A |
外部自動調光 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
M |
マニュアル発光 |
○ |
○ |
○ |
ー |
○※4 |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
RPT |
リピーティングフラッシュ |
○ |
○ |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
リモートフラッシュ |
i-TTL |
i-TTL調光 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
○ |
ー |
ー |
|
[A : B] |
クイックワイヤレスコントロール |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
○ |
ー |
ー |
||
qA/A |
絞り連動外部自動調光/外部自動調光 |
○※6 |
○※6 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
M |
マニュアル発光 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
○ |
ー |
ー |
||
RPT |
リピーティングフラッシュ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
ー |
ー |
ー |
||
電波制御アドバンストワイヤレスライティング |
○※7 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||
発光色温度情報伝達(フラッシュ) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
ー |
○ |
○ |
|||
発光色温度情報伝達(LEDライト) |
ー |
ー |
ー |
ー |
○ |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||
オートFPハイスピードシンクロ※8 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
ー |
|||
FVロック※9 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|||
赤目軽減発光 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
ー |
○ |
ー |
|||
カメラ起動モデリング発光 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
ー |
ー |
|||
ユニファイドフラッシュコントロール |
○ |
ー |
ー |
ー |
○ |
ー |
ー |
○ |
○ |
|||
カメラからのスピードライトファームアップ |
○ |
○※10 |
○ |
ー |
○ |
ー |
ー |
ー |
○ |
-
スポット測光時は設定できません。
-
スピードライト側でも設定できます。
-
qAとAの選択は、スピードライトのカスタム設定で行います。
-
カメラの[
]で設定できます。 -
クローズアップ撮影時のみ設定できます。
-
qAとAの選択は、マスターフラッシュの設定に準じます。
-
使用できる機能は、光制御アドバンストワイヤレスライティングのリモートフラッシュと同じです。
-
発光モードがi-TTL、qA、A、GN、Mの場合のみ動作します。
-
発光モードがi-TTL、「モニター発光あり」のqAまたは「モニター発光あり」のAの場合のみ動作します。
-
SB‑910とSB‑900のみカメラからのスピードライトファームアップが可能です。
SU‑800について
ワイヤレススピードライトコマンダーSU‑800は、ワイヤレスでSB‑5000、SB‑910、SB‑900、SB‑800、SB‑700、SB‑600、SB‑500、SB‑R200を制御するコマンダーです。スピードライトを3つのグループに分けて光制御できます。SU‑800には発光機能はありません。
次のスピードライトを使用する場合、外部自動調光(A)あるいはマニュアル発光撮影となります。装着レンズによって機能が変わることはありません。
使用できる機能 |
スピードライト |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
SB-80DX |
SB-50DX |
SB-28 |
SB-30 |
SB-23 |
||
A |
外部自動調光 |
○ |
ー |
○ |
○ |
ー |
M |
マニュアル発光 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
G |
マルチフラッシュ |
○ |
ー |
○ |
ー |
ー |
REAR※2 |
後幕シンクロ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
-
このカメラとSB‑27を組み合わせると自動的にTTLモードになりますが、TTLモードでは使えません。SB‑27をAモードに設定し直してください。
-
カメラ側のフラッシュモードで設定してください。
スピードライトを使用したFVロック時の測光エリアは次のようになります。
撮影状態 |
発光モード |
測光エリア |
---|---|---|
1灯撮影時 |
i-TTLモード |
画面中央φ6 mm相当 |
絞り連動外部自動調光(qA) |
スピードライトの外部測光エリア |
|
アドバンストワイヤレスライティングによる増灯時 |
i-TTLモード |
全画面 |
絞り連動外部自動調光(qA) |
スピードライトの外部測光エリア |
|
外部自動調光(A) |
-
詳細はお使いになる各スピードライトの使用説明書をご覧ください。
-
ニコンクリエイティブライティングシステム対応のスピードライトの使用説明書にカメラ分類表が記載されている場合は、ニコンクリエイティブライティングシステム対応デジタル一眼レフに該当する箇所をお読みください。なお、このカメラはSB‑80DX、SB‑28DX、SB‑50DXの使用説明書に記載のデジタル一眼レフカメラには該当しません。
-
ニコンクリエイティブライティングシステム対応スピードライト使用時には、i‑TTLや外部自動調光モードにおいて、フル発光でも露出不足になる可能性のある場合に、発光直後にc(レディーライト)が約3秒間点滅して露出アンダー警告を行います。
-
i-TTLモード時のISO感度連動範囲はISO 100~12800相当です。
-
ISO感度を12800よりも増感した場合には、距離や絞り値によっては適正な発光量にならない場合があります。
-
撮影モードがPの場合、下表の絞り値よりも絞りを開くことはできません。
ISO感度と開放側の限界絞り(F)
100
200
400
800
1600
3200
6400
12800
4
5
5.6
7.1
8
10
11
13
制御される絞り値よりも開放絞りが暗い場合は、装着レンズの開放絞りによって制御されます。
-
スピードライトSB‑5000、SB‑910、SB‑900、SB‑800、SB‑700、SB‑600、SB‑500、SB‑400の使用時に、フラッシュモードが赤目軽減、赤目軽減スローシンクロモードの場合は、スピードライト側で赤目軽減発光が行われます。
-
パワーアシストパックSD-8AまたはSD-9をカメラに固定した状態でフラッシュ撮影をすると、筋状のノイズが写り込むことがあります。その場合は、ISO感度を下げるか、SD-8AまたはSD-9をカメラから離してお使いください。
-
ファインダー撮影でスピードライトSB-5000、SB-910、SB-900、SB-800、SB‑700、SB-600、ワイヤレススピードライトコマンダーSU-800を使用する場合、AF補助光の照射条件が満たされると、スピードライトのAF補助光を自動的に照射します。
-
スピードライトSB-5000のAF補助光は、24~135mmまでのAFレンズに対応しています。ファインダー撮影時にAF補助光が照射されるフォーカスポイントは、次の図の通りです。
AF補助光が照射されるフォーカスポイント
焦点距離が24mmから30mmの場合
焦点距離が31mmから48mmの場合
焦点距離が49mmから135mmの場合
-
スピードライトSB-910、SB-900のAF補助光は、17~135mmまでのAFレンズに対応しています。ファインダー撮影時にAF補助光が照射されるフォーカスポイントは、次の図の通りです。
AF補助光が照射されるフォーカスポイント
-
スピードライトSB-800、SB-600、ワイヤレススピードライトコマンダーSU‑800のAF補助光は、24~105mmまでのAFレンズに対応しています。ファインダー撮影時にAF補助光が照射されるフォーカスポイントは、次の図の通りです。
AF補助光が照射されるフォーカスポイント
焦点距離が24mmから31mmの場合
焦点距離が32mmから105mmの場合
-
スピードライトSB-700のAF補助光は、24~135mmまでのAFレンズに対応しています。ファインダー撮影時にAF補助光が照射されるフォーカスポイントは、次の図の通りです。
AF補助光が照射されるフォーカスポイント
-
使用するレンズや撮影シーンによっては、オートフォーカスによるピント合わせができずにシャッターがきれなかったり、ピントが合わなくてもピント表示(I)が点灯してシャッターがきれることがあります。
-
i-TTLモード時に、調光コードSC-17、SC-28、SC-29を使用してカメラからスピードライトを離して撮影する場合、スタンダードi-TTL調光以外では適正露出を得られない場合があります。この場合は、スタンダードi-TTL調光に切り換えて撮影してください。また、あらかじめテスト撮影を行ってください。
-
i-TTLモード時に、発光面に内蔵パネルまたは付属のバウンスアダプター以外の部材(拡散板など)を装着しないでください。カメラ内の演算に誤差が生じ、適正露出とならない場合があります。
i-TTL調光時および絞り連動外部自動調光(qA)時は、c(Y)ボタンを押して設定した調光補正と、スピードライト本体または静止画撮影メニュー[ ]で設定した調光補正を同時に行う場合、両方の補正値を加算します。
-
別売のニコンクリエイティブライティングシステム対応スピードライト装着時には、Pvボタンを押すとモデリング発光が行われます。
-
アドバンストワイヤレスライティングによる増灯時には、使用する全てのスピードライトのモデリング発光が行われ、照射光の効果を簡単に確認できます。
-
プレビュー時にモデリング発光を行わないようにするには、カスタムメニューe5[
]を[ ]に設定してください。