A カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
メニュー画面でAタブを選ぶと、カスタムメニューが表示されます。

カメラの各種設定を撮影者の好みに合わせて変更できます。カスタムメニュー画面は、2つの階層で構成されています。
<第1階層>
<第2階層>

カスタムメニューの項目は次の通りです。※1
| メニュー項目 | |
|---|---|
| カスタムメニューのリセット | |
| a | オートフォーカス |
| a1 | AF-Cモード時の優先 |
| a2 | AF-Sモード時の優先 |
| a3 | AFロックオン |
| a4 | オートエリアAF時の顔と瞳認識 |
| a5 | AF点数 |
| a6 | 縦/横位置フォーカスポイント切換 |
| a7 | 半押しAFレンズ駆動 |
| a8 | AFエリアモードの限定 |
| a9 | フォーカスポイント循環選択 |
| a10 | フォーカスポイント表示の設定 |
| a11 | ローライトAF |
| a12 | 内蔵AF補助光の照射設定 |
| a13 | AF設定時のフォーカスリング操作※2 |
| b | 露出・測光 |
| b1 | 露出設定ステップ幅 |
| b2 | 露出補正簡易設定 |
| b3 | 中央部重点測光範囲 |
| b4 | 基準露出レベルの調節 |
| c | AEロック・タイマー |
| c1 | シャッターボタンAEロック |
| c2 | セルフタイマー |
| c3 | パワーオフ時間 |
| d | 撮影・記録・表示 |
| d1 | 低速連続撮影速度 |
| d2 | 連続撮影コマ数 |
| d3 | 連動レリーズモード設定 |
| d4 | 露出ディレーモード |
| d5 | シャッター方式 |
| d6 | 撮像範囲設定の限定 |
| d7 | 連番モード |
| d8 | Lvに撮影設定を反映 |
| d9 | 格子線表示 |
| d10 | ピーキング表示 |
| d11 | 連続撮影中の表示 |
| e | フラッシュ・BKT撮影 |
| e1 | フラッシュ撮影同調速度 |
| e2 | フラッシュ時シャッタースピード制限 |
| e3 | フラッシュ使用時の露出補正 |
| e4 | c使用時の感度自動制御 |
| e5 | モデリング発光 |
| e6 | BKT変化要素(Mモード) |
| e7 | BKTの順序 |
| f | 操作 |
| f1 | iメニューのカスタマイズ |
| f2 | カスタムボタンの機能 |
| f3 | OKボタンの機能 |
| f4 | シャッタースピードと絞り値のロック |
| f5 | コマンドダイヤルの設定 |
| f6 | ボタンのホールド設定 |
| f7 | インジケーターの+/-方向 |
| g | 動画 |
| g1 | iメニューのカスタマイズ |
| g2 | カスタムボタンの機能 |
| g3 | OKボタンの機能 |
| g4 | AF速度 |
| g5 | AF追従感度 |
| g6 | ハイライト表示 |
※1 設定内容が初期設定と異なる場合、変更されたメニュー項目の左上にアスタリスク(U)を表示します。
※2 このメニューに対応したレンズを装着したときのみ表示されます。
関連ページ
「カスタムメニューの初期設定」(0カスタムメニューの初期設定)
