撮影時にgh/Q)ボタンを使うと、記録する画像の仕上がり(ピクチャーコントロール)を、撮影シーンや好みに合わせて選べます。

ピクチャーコントロールの設定方法

gh/Q)ボタンを押すとピクチャーコントロールの設定画面が表示されます。マルチセレクターの42で項目を選び、Jボタンで決定します。

項目

内容

n

オート

スタンダード]をもとに、色合いや階調をカメラが自動的に調整します。

Q

スタンダード

鮮やかでバランスの取れた標準的な画像になります。ほとんどの撮影状況に適しています。

R

ニュートラル

素材性を重視した自然な画像になります。撮影した画像を調整、加工する場合に適しています。

S

ビビッド

メリハリのある生き生きとした色鮮やかな画像になります。青、赤、緑など、原色を強調したいときに適しています。

T

モノクローム

白黒やセピアなど、単色の濃淡で表現した画像になります。

o

ポートレート

人物の肌がなめらかで自然な画像になります。

p

風景

自然の風景や街並みが色鮮やかな画像になります。

q

フラット

シャドー部からハイライト部まで幅広く情報を保持した画像になります。撮影した画像を積極的に調整、加工する場合に適しています。

l01l20

Creative Picture Control (クリエイティブピクチャーコントロール)

色合いや階調、彩度などを細やかに作りこんだ多彩な効果により、さまざまな雰囲気を表現して撮影できます。[ドリーム]や[モーニング]など、全部で20種類があります。

ピクチャーコントロールの微調整

ピクチャーコントロールを選んで3を押すと調整項目の設定を変更できます。

  • 13で調整する項目を選びます。42を押すと1ステップ刻みで、サブコマンドダイヤルを回すと0.25ステップ刻みで値を調整します。

  • 調整できる項目は、選んだピクチャーコントロールによって異なります。

  • OQ)ボタンを押すと初期設定の内容に戻ります。

  • Jボタンを押すと調整値を決定します。

  • ピクチャーコントロールを微調整すると、ピクチャーコントロールのアイコンにアスタリスク(U)が表示されます。

ピクチャーコントロールの調整項目

項目

内容

適用度

Creative Picture Controlの効果をどれだけ適用するかを調整します。

クイックシャープ

クイックシャープ]を調整すると、画像のシャープさを調整する[輪郭強調]、[ミドルレンジシャープ]、[明瞭度]の各項目をバランスよく調整します。各項目を個別に調整することも可能です。

輪郭強調

画像の精緻な部分や、被写体の輪郭部分のシャープさを調整します。

ミドルレンジシャープ

輪郭強調]と[明瞭度]の中間の細かさの模様や線に対してシャープさを調整します。

明瞭度

画像の階調や明るさを維持しながら、画像全体や太めの線のシャープさを調整します。

コントラスト

画像のコントラストを調整できます。

明るさ

白とびや黒つぶれを抑えながら画像の明るさを調整します。

色の濃さ(彩度)

画像の彩度(色の鮮やかさ)を調整できます。

色合い(色相)

画像の色合いを調整できます。

フィルター効果

白黒写真用カラーフィルターを使って撮影したときのような効果が得られます。

調色

印画紙を調色したときのように、画像全体の色調を調整できます。調色の項目([B&W]以外)を選んで2を押すと、さらに色の濃淡を選べます。

色の濃淡

適用するCreative Picture Controlの色の濃さを調整できます。

ピクチャーコントロール調整時のjマークについて

ピクチャーコントロール調整中に各項目に表示されるjマークは、前回調整した値を示しています。

調整項目の[A](オート)について
  • A](オート)がある項目では、[A]を選ぶと自動で調整されます。

  • 同じような状況で撮影しても、被写体の位置や大きさ、露出によって、仕上がり具合は変化します。

フィルター効果]について

フィルター効果]には、次のような効果があります。

項目

内容

Y](黄

コントラストを強調する効果があり、風景撮影で空の明るさを抑えたい場合などに使います。[Y]→[O]→[R]の順にコントラストが強くなります。

O](オレンジ

R](赤

G](緑

肌の色や唇などを落ち着いた感じに仕上げます。ポートレート撮影などに使います。

  • 市販の白黒写真用カラーフィルターの色です。

ピクチャーコントロールで[オート]を選んでいる場合

各項目の調整レベルを[A-2]~[A+2]から選べます。

画像をプロテクトする

再生時にgh/Q)ボタンを使うと、画像にプロテクト(保護)を設定できます。画像を誤って削除することを防ぎます。

ヘルプを表示する

ヘルプがある場合にgh/Q)ボタンを押すと、その項目のヘルプ(説明)を表示します( d(ヘルプあり表示) )。