ツーボタンリセット
BKTボタンとEボタン(それぞれのボタンに緑色のIが付いています)を2秒以上同時に押すと、一瞬撮影画面と表示パネルの表示が消え、カメラの機能が次のように初期設定に戻ります。
|
|
|
静止画撮影メニュー項目
現在選択中の撮影メニュー(「A」~「D」のいずれか)の項目のみが解除されます(多重露出、インターバルタイマー撮影、タイムラプス動画、フォーカスシフト撮影は、全ての撮影メニューで共通です)。
|
項目 |
初期設定 |
|
|---|---|---|
|
ISO感度設定 |
||
|
ISO感度 |
100 |
|
|
感度自動制御 |
ON |
|
|
制御上限感度 |
25600 |
|
|
c使用時の制御上限感度 |
フラッシュなしの設定と同じ |
|
|
低速限界設定 |
AUTO |
|
|
ホワイトバランス |
オート:白を優先する |
|
|
微調整 |
A‑B: 0、G‑M: 0 |
|
|
ピクチャーコントロール |
オート |
|
|
アクティブD‑ライティング |
しない |
|
|
静止画フリッカー低減 |
OFF |
|
|
測光モード |
マルチパターン測光 |
|
|
フォーカスモード |
シングルAF |
|
|
AFエリアモード |
シングルポイントAF |
|
|
オートブラケティング |
解除※1 |
|
|
多重露出 |
解除※2 |
|
|
HDR合成 |
解除※3 |
|
-
撮影コマ数が0に設定されます。AE、フラッシュ、WBブラケティングの補正ステップは1になります。ADLブラケティングで撮影コマ数が2コマのときの2コマ目のアクティブD‑ライティングの度合いは、[]になります。
-
多重露出撮影が中断され、その時点までの露光結果だけを重ね合わせた画像が記録されます。また、多重露出モードが[]または[]の場合は[]に設定されます。[]、[]、[]および[]は初期設定には戻りません。
-
HDRモードが[]または[]の場合は[]に設定されます。[]および[]は初期設定には戻りません。
動画撮影メニュー項目
|
項目 |
初期設定 |
|
|---|---|---|
|
ISO感度設定 |
||
|
制御上限感度 |
25600 |
|
|
Mモード時の感度自動制御 |
ON |
|
|
Mモード時のISO感度 |
100 |
|
|
ホワイトバランス |
静止画の設定と同じ |
|
|
ピクチャーコントロール |
静止画の設定と同じ |
|
|
HLG画質調整 |
||
|
クイックシャープ |
0 |
|
|
コントラスト |
0 |
|
|
色の濃さ(彩度) |
0 |
|
|
色合い(色相) |
0 |
|
|
アクティブD‑ライティング |
しない |
|
|
測光モード |
マルチパターン測光 |
|
|
フォーカスモード |
フルタイムAF |
|
|
AFエリアモード |
シングルポイントAF |
|
|
電子手ブレ補正 |
しない |
|
カスタムメニュー項目
|
項目 |
初期設定 |
|
|---|---|---|
|
a9[] |
制限しない |
|
|
d9[] |
撮影設定を優先 |
|
|
d10[] |
OFF |
|
|
d11[] |
OFF |
|
|
e2[] |
1/60秒 |
|
|
f4[] |
||
|
[] |
OFF |
|
|
[] |
OFF |
|
|
[] |
OFF |
|
|
g3[] |
||
|
[] |
OFF |
|
|
[] |
OFF |
|
|
[] |
OFF |
|
|
g5[] |
制限しない |
|
その他の撮影関連の機能
|
機能 |
初期設定 |
|---|---|
|
フォーカスポイント |
中央 |
|
プリセットフォーカスポイント |
中央 |
|
撮影モード |
P |
|
プログラムシフト |
解除 |
|
露出補正 |
解除(0.0) |
|
AE‑L(ホールド) |
解除 |
|
フラッシュモード |
通常発光 |
|
調光補正 |
解除(0.0) |
|
FVロック |
解除 |


