カスタムメニューf2[カスタムボタンの機能(撮影)]とg2[カスタムボタンの機能]に機能追加
カスタムメニューf2[f2:カスタムボタンの機能(撮影))およびg2[ ](g2:カスタムボタンの機能)に、機能を割り当てられるボタンの種類と割り当てられる機能が追加されました。
](機能を割り当てられるボタンの追加
機能を割り当てられるボタンとして、次の項目が追加されました。
-
S[ ]
-
D[ ]
-
z[ ]
-
Q[ ]
-
R[ ]
f2[カスタムボタンの機能(撮影)]に追加された機能
項目 |
内容 |
|
---|---|---|
K |
[ ] |
撮像範囲が[ ]の場合にボタンを押すと、撮像範囲を[ ]に切り換えます。撮像範囲が[ ]以外の場合にボタンを押すと、撮像範囲を[ ]に切り換えます。 |
a |
[ ] |
ボタンを押すたびに静止画撮影メニュー[ ]の[ ]と[ ]を切り換えます。 |
L |
[ ] |
ボタンを押すと、連動レリーズ機能を使用している場合にマスターカメラとして使用できます。
|
M |
[ ] |
ボタンを押すと、撮影画面の表示を切り換えることができます。表示する画面はカスタムメニューd18[ ]およびd19[ ]で設定できます。 |
m |
[ ] |
ボタンを押すたびにカスタムメニューd9[ ]の[ ]と[ ]の設定を切り換えます。 |
N |
[ ] |
ボタンを押すと、再生メニュー[ ]と同様の設定画面を表示します。 |
g2[カスタムボタンの機能]に追加された機能
項目 |
内容 |
|
---|---|---|
K |
[ ] |
ボタンを押すと、撮像範囲の[ ]と[ ]を切り換えます。 |
p |
[ ] |
ボタンを押すたびにカスタムメニューg11[ ]の[ ]と[ ]を切り換えます。 |
M |
[ ] |
ボタンを押すと、撮影画面の表示を切り換えることができます。表示する画面はカスタムメニューg16[ ]およびg17[ ]で設定できます。 |
N |
[ ] |
ボタンを押すと、再生メニュー[ ]と同様の設定画面を表示します。 |
I |
[ ] |
|
J |
[ ] |
|
H |
[ ] |
レンズのコントロールリングを回すと、ハイレゾズーム(動画撮影機能にハイレゾズーム機能が追加)でズームイン/ズームアウトします。 |