HLG動画の撮影について
HLG動画はHLG(Hybrid Log Gamma)方式で撮影された動画のことで、HDR放送などに使用されます。動画撮影メニュー[
]を[ ]に設定し、階調モードで[ ]を選ぶと、HLG方式の動画を撮影できます。-
撮影画面にoが表示されます。
-
撮影したHLG動画を適切な色表現で再生するには、HDRに対応したパソコンやOS、アプリケーション、モニターなどの環境が必要です。
-
階調モードを[
]に設定すると、[ ]または[ ]と比べて撮影画面にノイズ(ざらつき、むら、すじ)が目立ちやすくなります。 -
動画撮影メニュー[
]>[ ]で設定できる下限はISO 800になります。 -
動画撮影メニュー[
]>[ ]で設定できる下限はISO 400になります。 -
高感度(Hi 0.3 ~ Hi 2.0)は設定できません。
-
動画撮影メニュー[
]は設定できません。動画撮影メニュー[ ]で画像の仕上がりを調整できます。 -
動画撮影メニュー[
]は[ ]に固定されます。 -
画像モニターにチラつきやざらつきが見えることがあります。
-
オートフォーカス時にピントが合いにくくなりますが故障ではありません。
HDMIを使用して外部機器にHDR(HLG)出力を行う場合、適切な色再現を行うには、記録機器やモニターなど、HDR(HLG)に対応した環境が必要です。 接続機器からHDR(HLG)に対応しているという信号を受信したときは、ガンマ:HLGという識別信号を送ります。
階調モードを[
]に設定すると、カメラの撮影画面または再生画面にノイズ(ざらつき、むら、すじ)が発生したり、高彩度やハイライトの再現性が低下したりする場合があります。適切な階調を確認するには、HLGに対応したモニター、パソコン、OS、アプリケーションなどをご使用ください。HLG動画を再生/編集するには、HLG動画に対応したパソコン用ソフトウェアが必要です。ニコンのソフトウェアNX Studioではサムネイル表示されますが、再生/編集はできませんのでご注意ください。
ビューアシストについて
HLG動画撮影時は撮影画面が低コントラストで表示されます。カスタムメニューg10[
]を[ ]に設定すると、簡易的な階調補正を適用してカメラの撮影画面に表示します。-
撮影画面にpが表示されます。
-
実際に記録している動画には影響ありません。
-
カメラでHLG動画を再生する場合にも階調補正が適用されます。