日付と時刻を設定する

カメラの電源をONにして、カメラの内蔵時計を合わせます。画像に正しい日時を記録するために、お使いになる前に次の手順で場所と日時を設定してください。

  1. 電源スイッチを長押しして、カメラの電源をONにする
    • カメラの電源をONにするには、電源スイッチをしっかりと押してください。
    • カメラの電源がONになると電源ランプが約5秒間点灯します。
  2. Aボタンを長押ししてから、セットアップメニュー[タイムゾーンと日時]を選んでマルチセレクターを右に倒す

    メニューの操作方法については、「メニュー項目の設定」(メニュー項目の設定)をご覧ください。
  3. 現在地を設定する
    • タイムゾーンと日時]画面で[タイムゾーン]を選びます。
    • 選択中のタイムゾーンに含まれる主な都市名や、UTC(協定世界時)との時差が表示されます。
    • タイムゾーン]画面で現在地のタイムゾーンを選んでマルチセレクターの中央を押してください。
  4. 夏時間を設定する
    • タイムゾーンと日時]画面で[夏時間の設定]を選びます。
    • 現在地で夏時間(サマータイム)制を実施しているときは、[ON]に、実施していないときは[OFF]にしてください。
    • ON]にすると、[OFF]のときよりも時刻が1時間進みます。
  5. 日付と時刻を合わせる
    • タイムゾーンと日時]画面で[日時の設定]を選びます。
    • 日時の設定]画面でマルチセレクターを操作して現在地の日時に合わせてから、マルチセレクターの中央を押してください。
  6. 日付の表示順を選ぶ
    • タイムゾーンと日時]画面で[日時の表示順]を選びます。
    • 再生画面に表示する日付の年、月、日の表示順を選んでマルチセレクターの中央を押します。
  7. メニュー操作を終了する

    シャッター/RECボタンを半押しする(軽く押す)と、メニュー操作を終了して、撮影できる状態になります。

電源ランプについて

電源ランプは、以下の場合に点灯または点滅します。

状態内容
点灯カメラの電源がONになると約5秒間点灯します。
点滅半押しタイマーによって画像モニターが消灯しているときは点滅します(半押しタイマーについて)。

1マークについて

撮影画面で1が点滅している場合、カメラの内蔵時計が初期化されています。その場合は撮影日時が正しく記録されないため、セットアップメニュー[タイムゾーンと日時]の[日時の設定]で日時設定をしてください。カメラの内蔵時計は、バッテリーとは別の時計用電池で作動します。カメラにバッテリーを入れると、時計用電池が充電されます。フル充電するには約2日間かかります。充電すると、約1カ月の間時計を動かすことができます。