フレームを連続保存

指定した秒数分のフレームを保存できます。

  1. 保存したい位置で動画を一時停止する
    • 動画の再生中にマルチセレクターを下に倒すと、一時停止します。
    • プログレスバーで再生中の位置の目安を確認できます。
    • マルチセレクターの左/右やコマンドダイヤルで再生中の位置を調整できます。
  2. Aボタンを押して[フレームを連続保存]を選んでマルチセレクターを右に倒す
  3. 保存先のスロットを選ぶ
    • 静止画を保存するスロットを選びます。
    • マルチセレクターの上/下でスロットを選び、マルチセレクターの中央を押します。
    • メモリーカードが1枚しか入っていない場合はスロットを選べません。
  4. 保存する時間を選ぶ
    現在のコマから何秒間分のフレームを切り出すかを設定できます。
  5. マルチセレクターの中央を押す
    JPEGの画像が保存されます。保存される静止画の枚数は動画のフレームレートにより異なります。

[フレームを連続保存]で作成した画像について

  • 動画撮影メニュー[画像サイズ/フレームレート]で設定した画像サイズで記録されます。
  • 画像編集([加算合成]、[比較明合成]、[比較暗合成]および[比較動合成]を除く)はできません。