d13:撮影タイミング表示

  1. Aボタン(長押し)
  2. Aカスタムメニュー

「ハイスピードフレームキャプチャー +」撮影時および高速連続撮影(拡張)時は、通常の静止画撮影時と異なりシャッターがきれても撮影画面が暗くなりません。「ハイスピードフレームキャプチャー+」撮影時および高速連続撮影(拡張)時にシャッターがきれたことを示す、撮影画面に関する設定を行えます。

項目内容
表示Typeの設定
  • シャッターがきれたときの撮影画面の表示方法を選べます。
    • Type A]:シャッターがきれたときに画面を暗くします。流し撮りをする場合に被写体が追いやすい表示方法です。
    • Type B]:シャッターがきれたときに画面内の上下左右に線を表示します。
    • Type C]:シャッターがきれたときに画面内の左右に線を表示します。
    • しない]:シャッターがきれたときに撮影タイミング表示を行いません。
  • 低速シャッタースピードで撮影した場合、設定にかかわらず撮影タイミング表示を行いません。
TypeA自動切り換え秒時高速連続撮影(拡張)時に[表示Typeの設定]を[Type A]以外に設定している場合に、撮影タイミングの表示方法を自動的に[Type A]に切り換えるシャッタースピードを選べます。
  • 撮影モードがSまたはMの場合に有効になります。
  • TypeA自動切り換え秒時]で選んだ値または選んだ値よりも遅いシャッタースピードに設定した場合、シャッターがきれたときに画面を暗くしてシャッターがきれたことを通知します。
  • 表示方法が[Type A]になると、流し撮りをする場合に被写体が追いやすくなります。

カスタムメニュー