マイメニュー/最近設定した項目

メニュー画面でOタブを選ぶと、[マイメニュー]画面が表示されます。

マイメニュー:よく使うメニューを登録する

静止画撮影、動画撮影、カスタム、再生、セットアップ、ネットワークの各メニューから、よく使う項目だけを選んで、20項目までマイメニューに登録できます。登録した項目は、削除したり、表示順序を変えたりできます。

マイメニューを登録する

  1. Oマイメニュー]画面で[マイメニュー登録]を選ぶ

    マイメニュー登録]を選んで、マルチセレクターを右に倒します。
  2. 登録したいメニューを選ぶ

    登録したいメニューを選んでマルチセレクターを右に倒すと、選んだメニューが一覧表示されます。
  3. マイメニューに登録する項目を選ぶ

    マイメニューに登録する項目を選んでマルチセレクターの中央を押します。
  4. 登録する項目の表示位置を選ぶ

    マルチセレクターの上/下で登録する項目の表示位置を選んで、マルチセレクターの中央を押します。
  5. マイメニューに表示したい全ての項目を登録する
    • Lが表示されている項目は、すでにマイメニューに登録済みです。
    • 左横にVが表示されている項目は、マイメニューに登録できません。
    • 手順1~4を繰り返して、マイメニューに表示したい項目を登録します。

登録した項目を削除する

  1. Oマイメニュー]画面で[登録項目の削除]を選ぶ
    登録項目の削除]を選び、マルチセレクターを右に倒します。
  2. 削除したいメニュー項目を選ぶ

    • マルチセレクターの中央を押すかマルチセレクターを右に倒すと、項目のチェックボックスがMになります。
    • 削除したい全ての項目にLを入れます。
  3. 選んだ項目を削除する

    画面上で[削除実行]をタッチすると、確認画面が表示されます。マルチセレクターの中央を押すと、選んだ項目が削除されます。

登録した項目をマイメニュー画面で削除するには

Oマイメニュー]画面で削除したい項目を選んで画面上で[削除]をタッチすると、確認画面が表示されます。[はい]を選んでマルチセレクターの中央を押すと、選んだ項目を削除します。

登録した項目の表示順序を変える

  1. Oマイメニュー]画面で[登録項目の順序変更]を選ぶ
    登録項目の順序変更]を選び、マルチセレクターを右に倒します。
  2. 順番を変えたい項目を選ぶ

    順番を変えたい項目を選んで、マルチセレクターの中央を押します。
  3. 選んだ項目を移動したい位置を選ぶ

    • マルチセレクターの上/下で移動したい位置を選んで、マルチセレクターの中央を押すと、マイメニューの中で位置が変わります。
    • 必要に応じて手順2~3を繰り返します。
  4. Oマイメニュー]画面に戻る
    Aボタンを押すと、[Oマイメニュー]画面に戻ります。

マイメニューの機能を[最近設定した項目]に変更する

  1. Oマイメニュー]画面で[このタブの機能変更]を選ぶ

    このタブの機能変更]を選び、マルチセレクターを右に倒します。
  2. m最近設定した項目]を選ぶ
    • このタブの機能変更]画面で[m最近設定した項目]を選んで、マルチセレクターの中央を押します。
    • マイメニュー]が[最近設定した項目]に切り替わり、メニューのタブのアイコンもOからmに切り替わります。

最近設定した項目:最近設定したメニューをたどる

[最近設定した項目]の設定方法

メニューを設定するたびに[最近設定した項目]に追加されます。最大20項目まで登録されます。

最近設定した項目を削除するには

最近設定した項目]画面で削除したい項目を選んで画面上で[削除]をタッチすると、確認画面が表示されます。[はい]を選んでマルチセレクターの中央を押すと、選んだ項目を削除します。

[最近設定した項目]からマイメニューに戻すには

最近設定した項目]>[このタブの機能変更]を選ぶと「マイメニューの機能を[最近設定した項目]に変更する」(マイメニューの機能を[最近設定した項目]に変更する)の手順2と同じ画面が表示されます。[Oマイメニュー]を選んでマルチセレクターの中央を押すと、マイメニューに切り替わります。